日本で半分が描かれた壁画をいくつか紹介します。日本で半分描かれた壁画は昨年末にパートナー校に送られました。これからパートナー校が後の半分を描いて壁画を完成させます。
こちらの壁画は北海道海星学院高等学校で完成されました。これからキルギスのIshenali Arabaev Atndag SchoolでJICA隊員のサポートのもと制作に入ります。キャンバスを12のパーツに分け、それぞれがテーマに沿った6つの絵を描き1枚に仕上げるそ うです。
This mural' s just half-completed at Kaisei Gakuin HS in Japan. It's on the way to Ishenali Arabaev Atndag School in Kyrgyzstan.
It is divided into 12 pieces. 6 are from Japanese culture, sport, the environment and more. The students are completing it with a JICA volunteer.
こちらは今年で6年目の参加に なる京都の木津川市立木津南中学校で半分完成した壁画です。"おとぎ話は大陸を越えて"というテーマを日本側から提案しまし た。左右にはっきりと分ける構図ではなく、日本側の一部にもフランスのCollège Jean Lurçatに描いてもらいます。2国の色合いや空気感を融合し、一枚の作品に仕上げたいとのこと。
This mural is half-painted at Kizu-Minami JHS in Japan is their sixth year of this project. Its theme is “Fairy Tales Across the Land" They made the left side, but left
a blank space in it. Collège Jean Lurçat in France are painting the right one and this blank.
こちらは寝屋川市立友呂岐中学 校で半分完成した壁画です。ウガンダのKijjabwemi Secondary Schoolに到着し、長期休みから戻ってきた生徒さん達が制作に取り掛かりました。両校ではテレビ会議を行い、日本の生徒さんは文化祭でウガンダを舞台 にした劇を披露したそうです。
This is a half-painted at Tomorogi JHS in Japan. It's just arrived at Kijjabwemi Secondary School in Uganda. They've come back to school and started working on the
mural. They had a video conference and some Japanese students did a play set in Uganda at school festival.
こちらは東京都立田柄高等学校で半分完成した壁画です。カナダのLincoln M. Alexander Secondary Schoolとは議論に多くの時間をかけました。彼らとのコラボは2年目。昨年の作品は多くの場所で展示し、好評を得ました。今年の作品の完成も非常に楽し みです。
This is a half-completed at Tokyo Metropolitan Tagara in Japan.
They took much time to discuss the theme with their partner, Lincoln M. Alexander Secondary School in Canada. Their collaboration is the second year in a row. Their first mural was on display at many places. Looking forward to the new one, too.
金沢市立額小学校6年生は3クラス参加しております。こちらはカナダのEdward Johnson PSで完成されます。金沢の自然と文化を表現しています。
3 classes in Nuka ES in Japan particiate this year. This mural will be completed at Edward Johnson PS in Canada. It shows the nature and culture of our city,
Kanazawa.
こちらは金沢市立額小学校6年生がUAEのDubai International Academyの子どもたちと制作する壁画です。この春開通する北陸新幹線を力強く描いてます。金沢の学校の作品にはたびたび新幹線が登場します。みなさん開通を楽しみにされているんでしょうね。
The second one of Nuka ES is with Dubai International Academy in UAE. They draw "Hokuriku Shinkansen " will be officially opened this spring. They must be longing for
it!
こちらは金沢市立額小学校6年生がパキスタンのSpringfield Public School and Collegeの子どもたちと完成させる壁画です。”伝統的””モダン的”という二つの局面を持ちあわせた金沢ですが、この壁画では伝統的な部分を表現しています。
The third one of Nuka ES is with Springfield Public School and College in Pakistan. Their message is "Kanazawa city" they live has two characteristic; Traditional and
Modern. This mural expresses "The Traditional side of Kanazawa".
こちらはSherry英語教室で半分完成した壁画です。テーマは「命・未来・希望」。ルワンダのGahini Secondary Schoolの生徒さんとのやり取りから多くの事を学びました。真ん中の二人の少年は"平和な世界のためいろんな国の友達と協働していこう"という希望を表しています。JICAの青年海外協力隊のサポートのもとこれから制作に入ります。
This is a half-completed mural at Sherry English School in Japan. The theme is "LIFE, FUTURE, HOPE". They learned a lot of things from the exchange opinions with Gahini Secondary School in Rwanda. The two boys represent Hope" work collabolative with friends in the world to create a peaceful world". One of JICA volunteers supports this project.
こちらはSherry英語教室で半分完成した壁画です。日本の四季で行う祭りや行事を4つのパーツに分けて表現しています。台湾のchongming ESとはフォーラムやテレビ会議でテーマ学習で学んだ事を共有しました。どんな風に仕上がるのか大変楽しみです。
This is a half-painted mural at Sherry English School in Japan. The mural shows the seasonal festivals and traditional events. They shared their research with Chongming
ES in Taiwan via the forum and skype. Looking forward to seeing how it will harmonize with the other half.
こちらは金沢市立十一屋小学校で完成した壁画です。フレンチポリネシアのCollège de Taiohaeとはネットを通してとてもアクティブにやり取りをしています。学校のあるマルキーズ諸島ヌクヒバ島では子どもたちがただいま壁画を制作中です。
This is a half-painted mural at Jyuichiya ES in Japan. They are communicating with Collège de Taiohae in Friench Polynesia very active through the Internet. The mural
arrived at Nuku Hiva Marquesas Islands where the school is. They are very enjoyin painting the mural now.
こちらは岡山県立岡山一宮高等学校で完成した壁画です。アメリカのBergen County Technicalとのテレビ会議で紹介された歌から「国を超えて躍動する人」をイメージし、それを壁画に表現しました。
This is a half-completed mural at Okayama Ichinomiya HS in Japan.They have a wonderful time at a video conference. Their partner, Bergen County Technical in USA
recommended a song, which inspired them to come up with some image and make this mural at last.
こちらは浜松学院中学校で半分完成した壁画です。ネパールのShree Rudrepipal Secondary Schoolとは一度テレビ会議を実施し、どちらの地域でも祭りでたこを揚げるということが分かりました。
JICAの青年海外協力隊のサポートによりまもなく壁画が完成します。
This is a half-completed mural at Hamamatsu Gakuin JHS in Japan.
They hold a video conference with Shree Rudrepipal Secondary School in Nepal. The mural shows the big kites at the festival. They have a tradition to fly kites at the festival in Nepal, too.
One of JICA volunteers supports this project.
こちらの壁画は金沢市立花園小学校で半分完成した作品です。彼らは台湾のJia-Nan ES とテーマや構図についてよく話し合いました。壁画は先週完成し、まもなく日本に戻ってきます。
This is a half-completed mural at Hanazono ES in Japan. They discussed the theme and the composition so well through the forum with Jia-Nan ES in Taiwan. The mural's
just completed in Taiwan and will reach Japan soon!
こちらは4月に開校した豊田市立浄水北小学校で完成された壁画です。自分たちの学校や市、文化やお正月の遊びなどいろんな情報をパートナーに発信していま す。オーストラリアのHarvest Christian Schoolは長い夏休みが終わり、来週から壁画制作に取りかかります。
This is a half-painted mural at Josuikita ES in Japan. Josuikita's a new school because it's opened this April. They are giving a lot of inforamtion on their school,
city, culture and so on. Their partner, Harvest Christian School in Australia will work on the mural next week, after summer hoidays.
こちらは草加市立高砂小学校で完成した壁画です。テーマは「大好きな絵本」有名なお話の主人公が飛び出してきそうです。アメリカの ST. Pius Xは今年も寒さが厳しく、休み続きの中壁画のお披露目をしたそうです。どんな物語を描こうかただいま考え中とのこと。
This is a half-completed mural at Takasago ES in Japan. It's theme is "My favorite picture books". They made it from famous stories in Japan and abroad. Do you get all
of them?
Their partner, ST. Pius X in USA opened it and they are thinking of all the different folk tales and stories.
こちらは横浜の星槎国際高等学校で半分完成した壁画です。相手の文化を理解するためにカナダのお菓子を作ったり、ミニトーテンポール作ったりしたそうです。Nipigon-Red Rock District HSではゲストスピーカーを招いて日本文化を学びました。
This mural is half-completed at Seisa Kokusai HS in Japan.They tried making sweets with maple syrup and mini totem poles to understand Canadian culture. Their partner,
Nipigon-Red Rock District HS in Canada also learned Japanese culture from a guest speaker.
こちらは大阪の追手門学院大手前中学校で半分完成した作品です。パートナーのアメリカのScales Mound Community Unit District 211では寒さが厳しく-40℃の日もあったそうです。来週2回目のテレビ会議を行います。
This is a half-completed mural by Otemongakuin Otemae JHS in Japan. It's partner is Scales Mound Community Unit District #211 in Illinois, USA. They will have the second video conference next week.
こちらは尾花沢市立常盤中学校常盤中学校で完成した壁画です。カナダのMillidgeville North Schoolとはフォーラムやテレビ会議でよい関係を築いています。心温まるカードが届き大変喜んだそうです。
This is a half-completed mural by Tokiwa JHS in Japan. They have been had a good communication with Millidgeville North School in Canada through the forum and via Skype.
Japanese students were impressed the hardwarming cards from their friends!
こちらは金沢市立米泉小学校で半分完成した壁画です。台湾のWen Ya ESが右半分を描き完成します。どんな背景に虹がかかるのでしょう。
This is a half-completed mural by Yonaizumi ES in Japan. This rainbow will connect with Taiwan across borders. Now Wen Ya ES is getting started to work it on.
こちらは名古屋市立愛知小学校で半分完成した壁画です。パートナー校、フィリピンのLacson小学校の校長先生方が1月19日に完成した壁画を携えて来校されたそうです。
This is a half-completed mural by Aichi ES in Japan. In fact, the principal and some teachers from Lacson ES in Philippines visited Aichi ES with the completed mural on Jan. 19.
多摩市立東愛宕中学校で日本側部分が完成しました。おもしろい構図になっています。パートナーはリトアニアのSilavotas Basic School In Prienai Districtです。フォーラムを通してたくさんの質問を投げかけていました。リトアニアからの参加は始めてですのでどんな壁画になるのか楽しみです。
This is a half-completed mural by Higashi-Atago in Japan. How interesting the composition is! Their partner is Silavotas Basic School In Prienai District from Lithuania. Japanese students are
interested in "Life of Lithuania". They asked many questions through the forum.
こちらは群馬県大泉町立西小学校で半分完成した壁画です。大泉町には多くの外国の方が住んでいて、いろんな国出身の子どもたちが一緒に学校生活を送っています。とても楽しい作品に仕上がっています。エクアドルのLa Escuela Básica Arejandro Sergio Bermeoでの完成が待ち遠しいです。現地の青年海外協力隊の方にサポートしていただいております。
This half-painted mural is by Oizumi-town Nishi ES in Japan. In Oizumi there are many people from abroad and their kids study in Nishi ES. How lovely the mural is! It seems like a toy box!!
Looking forward to the mural painted by La Escuela Básica Arejandro Sergio Bermeo in Ecuador. One of JICA volunteers supports this project.
こちらは北九州市立泉台小学校で完成した壁画です。インドネシアのSDN Lebak Bulus 02 Pagi とビデオ会議で楽しい時間を過ごし、生徒たちからインドネシアの友達ともっと仲良くなりたいという声が出たそうです。
This is a half-painted mural by Izumidai ES in Japan. They had a video conference with the partner, SDN Lebak Bulus 02 Pagi in Indonesia. They spent a fun time together and built a closer
relationship.
神戸大学附属中等教育学校住吉校舎3年生は3クラスの参加です。3クラスともパートナー校とテレビ会議を行いました。こちらはメキシコのPreparatoria Lomas Del Valle UAGに到着しました。これから制作に入ります。
3 classes in Kobe University Secondary School particiate this year. They held the video conferences with each partner. This mural has just reached Preparatoria Lomas Del Valle UAG in Mexico. They
are excited to get started.
神戸大学附属中等教育学校住吉校舎3年生の2枚目の作品です。タンザニアのKilakala Secondary Schoolとの共同制作です。JICAの青年海外協力隊のサポートのもとこれから現地で制作に入ります。
The second one of Kobe University Secondary School is with Kilakala Secondary School in Tanzania. One of JICA volunteers supports this project.
神戸大学附属中等教育学校住吉校舎3年生の3枚目の作品です。台湾のNan-Jung JHSとの共同制作になります。Nan-Jung JHSは昨年に引き続きの参加です。台湾の旧正月の休暇までに壁画を完成させます。
The third one of Kobe University Secondary School is with Nan-Jung JHS in Taiwan. Nan-jung JHS is the second year to participate in this project.
They will complete it before Chinese New Year Holidays.