2013年
3月
30日
土
2012年度の「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」に参加した学校では卒業式で壁画を展示したところが多くあります。愛知県の知多市立旭北小学校では卒業生の3枚の壁画を展示しました。
2013年
3月
25日
月
海外から2012年度「アートマイル国際呼応流壁画共同制作プロジェクト」に参加した学校の中には、完成作品を日本のパートナー校にに送る前に、現地の美術館や市役所で展示したり、街角展示をしたところがあります。
2013年
3月
24日
日
ニカラグアでもJICAの青年海外協力隊員がアートマイルに参加している現地の教育施設「青少年の家」をサポートしていました。隊員の夏目佳代子さんは任務の2年間、活動の記録をまとめた「ニカラグア通信」を発行していました。
2013年
3月
23日
土
カナダのオンタリオ州から「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」に参加しているMorrisburg Public School(小学校3年生)のJim Lamoureux先生が日本の埼玉県草加市立高砂小学校とアートマイルで国際協働学習をしている7ヶ月間をまとめたビデオを作成しました。
2013年
3月
10日
日
12月の「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」で、日本のユースは「地球温暖化」「東日本大震災」「経済発展と環境破壊」の3つの発表をしました。日本語と英語の発表原稿とプレゼン資料を公開します。
2013年
3月
10日
日
3月4日に文部科学省と外務省を訪問して、昨年12月にインドネシアのスラバヤで開催した「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」の報告をしてきました。
2013年
3月
05日
火
3月9日に東京都多摩市で特別シンポジウム「2050年の大人づくりを目指して」が開催されます。プログラム第2部「ユネスコスクールの活動報告会」では多摩市の南鶴牧小学校と東愛宕中学校がアートマイルの実践発表をします。また、会場ではパキスタン、アゼルバイジャン、キルギスの学校と共同制作した作品3点が展示されます。
2013年
2月
13日
水
2月10日に静岡県浜松市で開催された「はままつグローバルフェア」(主催:浜松国際交流協会・JICA中部他)で、平和・文化をテーマに日本と海外の子どもたちが共同制作したアートマイル作品6点を展示しました。
2013年
2月
05日
火
「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」では先に日本側が壁画の半分に絵を描いて海外の相手校に送ります。現在、日本側で制作された壁画がそれぞれの相手国に渡り、海外側で残り半分が制作されています。
2013年
1月
28日
月
1月26日に奈良教育大学で「第4回ユネスコスクール全国大会/持続発展教育(ESD)研究大会」が開催されました。本大会でジャパンアートマイルは昨年度インドネシアの学校と共同制作した作品を展示しました。
2013年
1月
14日
月
<クロージング・晩餐会>12月26日夜にスラバヤ市長公館で「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」のクロージングセレモニーが行われ、日本とインドネシアの代表ユースが「環境宣言文」を読み上げました。引き続き、スラバヤ市長主催の晩餐会が催されました。
2013年
1月
13日
日
<環境壁画制作>ユースサミットの本会議があった12月25日午後、スラバヤ市庁舎の広場でユースサミット記念の環境壁画を制作しました。「竹トンボ」や「書」による交流も行い、大変好評でした。
2013年
1月
13日
日
<本会議発表>12月25日の午前中は「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」本会議です。テーマ「自分たちは未来の地球になにができるのか」について、日本からは3つの発表、インドネシアからは5つの発表がありました。
2013年
1月
13日
日
<文化交流・ディスカッション>12月24日の午前中はオープニングセレモニーに引き続き文化交流を行いました。午後にはグループに分かれてそれぞれの国の環境教育やエコ活動について意見交換、環境スローガンのアイデアを出し合いました。
2013年
1月
12日
土
<オープニング>12月24日午前中に「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」のオープニングセレモニーをスラバヤ市公館(Graha Sawunggaling)大ホールで行いました。
2013年
1月
12日
土
<アートマイル展>ユースサミット期間中、スラバヤで最大のモール Grand City にあるイベント会場 Convention & Exhibition で「アートマイル展」を開催し、30点の壁画を展示しました。12月23日の夜にはアートマイルの「トークショー」も行われました。
2013年
1月
12日
土
<アートマイル参加校訪問>12月23日公園でスラバヤ市内のユースと交流した後、今年「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」に参加しているSMPN23中学校とSAMN21高校を訪問しました。
2013年
1月
11日
金
<開幕・交流会>12月23日から26日までインドネシア第二の都市スラバヤで開催した「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」は、発表、議論、文化交流、学校訪問、壁画制作の全てが充実し、成果の多いユースサミットとなりました。
2012年
12月
17日
月
忠臣蔵のふるさと赤穂市(兵庫県)では毎年12月14日に「義士祭」が盛大に催されます。義士祭に合わせて、赤穂城本丸で、夏休みに市内の子どもたちが制作した「忠臣蔵アートマイル」5点を展示しました。
2012年
12月
13日
木
2013年度も文部科学省と外務省の後援事業として「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」を実施します。募集期間は2013年4月1日~5月31日。
2012年
12月
10日
月
本年度アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクトには30ヵ国・地域から63の学校・教育団体が参加しています。その中の一つがガザのNowarセンターです。11月のイスラエル攻撃の直後にガザの子どもたちが描いた絵を紹介します。
2012年
12月
06日
木
12月23日から26日までインドネシア第二の都市スラバヤで「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」を開催します。参加国はインドネシア、日本、マレーシア、シンガポール。日本から14名が参加します。
2012年
12月
04日
火
12月にインドネシアで開催する「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」に合わせて「アートマイル壁画展」(12月23日~26日)をスラバヤで開催します。インドネシアと日本の児童生徒が共同制作した作品を20点、世界のいろいろな国と共同制作した作品を10点、計30点を展示します。
2012年
11月
20日
火
いよいよ「UPSアートマイル展」全国巡回展の最終展示となりました。11月18日(日)に愛知県豊橋市の「こども未来館」で開催された「とよはしインターナショナルフェスティバル」で全国を回った5点の作品が展示されました。
2012年
11月
07日
水
11月2日(金)-3日(土)に第38回全日本教育工学研究協議会全国大会が金沢で開催され、北は北海道から南は沖縄まで全国から多くの教師が金沢に集まって多くの研究実践発表が行われました。課題別協議会では清水和久先生(金沢星稜大学)がアートマイルのワークショップ、分科会では5つのアートマイルに関する発表がありました。また、会場で6枚の昨年度の作品を展示しました。
2012年
10月
30日
火
10月30日(火)~11月2日(金)に「UPSアートマイル展」が東京病院で開催中です。 これはUPSジャパン主催が主催する「UPSアートマイル展」全国巡回展の6カ所目となる展示です。
2012年
10月
10日
水
JICA愛知デスク(愛知県国際交流協会内)ではJICAボランティアの秋募集に連動してアートマイルの企画展示を行っています。
2012年
10月
03日
水
愛知県知多市立八幡中学校が昨年度「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」に参加してイギリスの中学校と共同制作した作品が7月から9月にかけて知多市の市民活動センターと歴史民俗博物館で展示されました。
2012年
10月
01日
月
9月にスタートした2012年度「アートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクト」の海外からの参加国は28ヵ国、参加校は国内・海外共に63校、参加児童生徒は4000人を超えました。
2012年
9月
25日
火
12月にインドネシアで開催する「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」(外務省・文部科学省後援事業)に全国から応募がありました。日本語と英語の小論文を厳正に審査した結果、8名の派遣ユースが決まりました。
2012年
9月
07日
金
9月1日より明日8日まで安曇野市の長野県立こども病院で「UPSアートマイル展」を開催中です。これはUPSジャパン主催が主催する「UPSアートマイル展」全国巡回展の4カ所目となる展示です。
2012年
8月
31日
金
坂越中学校で最後の5枚目の壁画制作がありました。8月7日に下書きをして、8月30日に色を塗りました。参加者には夏休み最後の良い思い出となりました。
2012年
8月
25日
土
8月18日(土)・19日(日)に名古屋で開催された第61回日本美術教育学会学術研究大会愛知大会でJAMから二つの発表をしました。
2012年
8月
23日
木
有年中学校区で 4枚目の壁画制作がありました。7月18日に下書きをして、8月23日に色を塗りました。中学生がデザインに凝っていました。
2012年
8月
17日
金
赤穂西中学校区で 3枚目の壁画制作がありました。8月15日に下絵を描いて、16日に色を塗りました。「色をはみ出さないようにがんばって塗りました」と小学生が嬉しそうに言っていました。
2012年
8月
16日
木
8月10日から17日まで長野市役所で「UPSアートマイル展」を開催しています。アートマイル全国巡回展の一環で広島せこへい美術館からバトンを受けて長野市役所ロビーにて3作品を展示。
2012年
8月
10日
金
赤穂中学校区で 2枚目の壁画制作がありました。8月6日に下絵を描いて、8月8日と10日に色を塗りました。小さな子供たちがよほど絵が好きなのかとても根気よく楽しそうに色を塗っていました。
2012年
8月
08日
水
忠臣蔵の町赤穂で「忠臣蔵アートマイル」の壁画制作がスタートしました。赤穂市内の中学校区5地区で、中学生を中心に地元の幼稚園児・小学生が忠臣蔵をテーマに壁画を制作します。完成した作品は12月14日の「義士祭」の前後に市内各所で展示されます。
2012年
8月
07日
火
国際物流のUPSがアートマイル作品を全国6カ所で巡回展示する「UPSアートマイル展」が広島の「せかいこどもへいわ美術館」でスタートしました。
2012年
7月
31日
火
8月1日(水)から7日(火)まで、広島市中区の旧日本銀行広島支店で開催される「せこへい美術館 ~せかいのこどものためのへいわの美術展~」に併せて「UPSアートマイル展」を開催します。
2012年
7月
29日
日
国際物流のUPSがアートマイル作品を全国6カ所で巡回展示する「UPSアートマイル展」(8月~11月)が始まります。巡回展示は広島からスタート、8月1日から7日まで「せこへい美術館」で10点の作品を展示します。
2012年
7月
29日
日
先週に引き続き昨日7月28日、神戸のJICA関西で2回目のアートマイル研修会を行いました。愛知県、石川県、大阪府、兵庫県から参加者があり、関西もまた大変盛り上がる研修会となりました。
2012年
7月
11日
水
JAMは、2012年12月23日(日)~28日(金)に、インドネシアで「アートマイル環太平洋環境ユースサミット」を開催します。(外務省・文部科学省後援事業)
このユースサミットは、JAMがインドネシアの環境教育NGO "Tunas Hijau Indonesia" と共同で開催するものです。
2012年
7月
08日
日
カナダのアートマイル・コーディネーターが、サンディエゴで開催されたアメリカ最大の教育工学会議 ISTE 2012 (International Society for Technology in Education) で、アートマイルプロジェクトをアピールしました。
2012年
7月
01日
日
7月に横浜と神戸でアートマイル研修会を開催します。今年アートマイルプロジェクトに参加する教師だけでなく、アートマイルに関心を持つ方はどなたでも参加できます。
2012年
6月
30日
土
6月に東京と大阪で開催された New Education Expo 2012 でアートマイル作品を2点展示しました。NEEは国内最大級の“未来の教育を考える”教育関係者向けセミナー&展示会です。
2012年
6月
20日
水
「2012年度国際交流壁画共同制作プロジェクト」(IIME:International Intercultural Mural Exchange) の募集を終了しました。海外からは29の国と地域から応募がありました。
2012年
5月
11日
金
文部科学省の初中教育ニュースでの掲載に引き続き、アートマイルの募集案内がユネスコスクールのホームページでも掲載されました。
2012年
4月
26日
木
文部科学省の初中教育ニュース(初等中等教育局メールマガジン)第205号でアートマイルが紹介され、参加募集案内が掲載されました。(以下、抜粋)